あの人の参考書の使い方はもったいない!正しい参考書の使い方

(2018年11月30日に更新しています。)

 

んにちは!

受験コーチショウです。

 

あなたも1つは使っていると思う

参考書ですが、今どんな参考書の

使い方をしていますか?

 

もしかしたら今の参考書の使い方は

効率の悪い使い方かもしれません。

 

参考書には結果の出る

参考書の使い方があります!

 

「どんな使い方?」と気に

なったら是非最後まで見てください!

 

目次

 

 

参考書の使い方

 

何度も解き直す

https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/b2/b2545ba8ef8d30d4380c76d31452ace9_t.jpeg

 

参考書は何度も解き直す!

何周もしなければ意味がないとまでは

言いませんが、効果が

半分以下になってしまいます。

 

なぜなら参考書を一周しただけで

全て理解できるわけがないからです。

 

人間はエビングハウス忘却曲線

よると覚えたことを1時間で

約半分忘れてしまいます!

 

忘れないようにするには

繰り返すしかないんです。

 

なので問題集は繰り返しやることで

とても高い効果を得ることができます!

 

繰り返す方法ですが、1回目で自分の

解けなかった問題に印をつけて、

2回目からは印のついた問題だけに

絞って解いて、また3回目は解けなかった

問題を解くというように、何周もして

解けない問題を減らしていくことが重要です。

 

人間はできなかったことが

できるようになった時に成長します!

 

分からない問題が解けるように

なった時に初めて成長するんですよね。

 

なので解けなかった問題の解説を

見て理解したつもりでも、また同じ問題を

解く時に解けなかったら意味がないです。

 

なので参考書は必ず繰り返し使うようにしてください。

 

 

ノートに解く

https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/10/102ffe004b576ce112262ecadefbb741_t.jpeg

 

問題集に直接書いてしまう人がいますが、

これはやってはいけないことです!

 

なぜなら繰り返し解くことが

できなくなってしまうからです。

 

上で参考書は繰り返しやって初めて

高い効果を得ることができると

言いましたが、繰り返しやるためには

参考書に直接書かないことが重要です。

 

参考書に直接書いてしまうと、

次解く時にやる気が薄れてしまいます!

 

あなたは汚い机と綺麗な机

どっちで勉強する方がやる気が出ますか?

 

間違いなく綺麗な机の方がやる気も

上がるし、邪魔なものが無いことで

集中して取り組めることができます!

 

これと同じで参考書に直接書いて

しまうと次解く時にやる気が

なくなってしまうんですよね。

 

なので基本参考書の問題を

ノートに解くようにしましょう!

 

 

説明を見ながら解く

https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/bf/bf8857610421e1e1077b290935c78b7f_t.jpeg

 

ほとんどの参考書は章の初めに

解き方や公式の説明があって

そこから問題が続いていますよね?

 

最初はこの解き方や公式を

見ながら解くようにしましょう!

 

なぜなら最初から公式や

解き方なんて覚えられないからです。

 

最初に公式や解き方を覚えて

問題を解いていく人がいますが、

公式や解き方を丸暗記しても実際に

問題を解く時にはうまく

使えないことがほとんどです。

 

いくら公式や解き方を覚えていても

使うところが分からなければ問題を

解くことはできないですよね?

 

なので公式や解き方は問題を

解きながら覚えていくのが1番効率が良いです!

 

そのためには公式や解き方を

見ながら問題を解くようにしましょう。

 

「それで解けた問題には印を

つけなくていいの?」と思うかも

しれませんが、これで解けたということは

公式などが分かればその問題は

解けるということです!

 

問題を解いていれば、公式は覚えていく

ものなので印はつけなくて大丈夫ですよ。

 

 

まとめ

 

今回は参考書の効果的な

使い方について説明しました!

 

参考書を一周解いたら次の参考書を

解き始めるという人がいますが、

とてももったいないと感じます。

 

なぜなら一周解いた参考書こそ、

自分の苦手な問題が分かる、自分専用の

効率良い問題集になっているからです!

 

これをそのまま使わずに

放置するのはとてももったいないです。

 

是非1度解いた問題集の解けなかった

問題をまた解いていって自分の解けない

問題を減らしていきましょう!

 

 

shoji1906.hatenablog.com

shoji1906.hatenablog.com