知らないと損する。受かる受験生の勉強法

(2018年10月23日に更新しています。)

 

んにちは!

より効率の良い勉強方法などを

紹介している受験コーチショウって言います。

 

多くの受験生を見てきて第1志望の

大学に受かっている人には

多くの共通点があります。

 

もちろん第1志望の大学に

受からなかった人には無い共通点です。

 

その中で受かっている人は

これをやっている人が多いな

という勉強方法を今回紹介します。

 

 

「勉強法を1つ変えただけで

そんな変わらないだろう」

 

と思うかもしれませんが、勉強法の

違いは勉強効率、成績の上がる早さ、

そして大学に受かるか受からないかを決めます。

 

https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/ee/eef8e11111ceafac20c77f66943cdc25_t.jpeg

 

実際に僕は高校3年生の12月まで

全然成績が上がらなかったけど、

そこで勉強法を変えてから2ヶ月で

偏差値を12上げて県内で1番偏差値の

高い理系私立大学に合格することができました。

 

もし勉強法を変えなかったら

そのまま成績が大きく上がることもなく、

第1志望の大学に受かることも

できなかったと思います。

 

なので今回は受かる受験生に

共通する1つの勉強法を紹介します!

 

その勉強法は

【毎日やることリストを

作って勉強する方法】です。

 

やることリストを作ることで

その日やることが明確になります。

 

明確になると

「何をしよう」

という迷いがなくなり、効率的に

勉強をこなすことができるようになります。

 

 

それに加えて

やることリストを作って

こなしていくことで、1つずつ

達成感を得ることが

できるようになります。

 

その達成感こそがやる気を上げて、

勉強を楽しく感じることに

繋がるものだと思います。

 

https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/29/2984369c00aac789c7dec0347c9d574d_t.jpeg

 

もしやることリストを作らなかったら、

その時にやることを決めて、

終わってもとくに達成感は

感じられないですよね。

 

やることリストを作って、

決めたことをこなすことが

できたからこそ達成感を得られます。

 

 

そしてもう1つやることリストを

作ることで良いことがあります。

 

それはやることリストを作ることで

勉強をこなす早さが早くなり、

勉強効率が上がることです。

 

f:id:suzuki199806:20180921143702j:plain

 

「なんでそうなるの?」

って思いますよね。

 

今から説明していきます!

 

 

やることリストを作るということは

その日はこのやることリスト

さえやればいいということです。

 

つまりやることリストをこなした後は

自分の自由な時間と考えてください。

 

ゲームをしてもYouTubeを見ても、

寝ても、何をしても大丈夫です。

 

https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/b8/b8987c6fd7999174f008aef63e4c43ef_t.jpeg

 

そうすることで自然とやることリストを

早く終わらせようと考えるようになります。

 

そうなったら少しずつこなす早さが

早くなってきて、勉強効率が

上がることにつながります。

 

そうやって少しずつこなす早さが

早くなってきたら、次はやることリストの

勉強量を増やしていきましょう。

 

このこなす早さを早くして、

やることリストを増やすを

繰り返すことでどんどん勉強効率が

上がっていって、1日で

こなせる勉強量も増えます。

 

なので是非やることリストを作って、

毎日こなしていくようにしてみてください!

 

まとめ

 

今回紹介した勉強法は

やることリストを作る方法です!

 

やることリストを作ることで

 

やる気が上がる

勉強を楽しめる

勉強効率が上がる

 

という効果があります。

 

ここまでこの記事を見てくれているって事は

受験勉強をしている中で多くの不安や

うまくいかないことがあるんだと思います。

 

この勉強法が少しでもそんな不安や

うまくいかないことを解決できるものに

なればと思います!

 

 

 

shoji1906.hatenablog.com
shoji1906.hatenablog.com