勉強しても成績が上がらない人必見!短期間で一気に成績が上がり、圧倒的な結果を出せるようになる方法

(2018年11月4日に更新しています。)

 

んにちは!

受験コーチショウです。

 

受験勉強をしていて、よく聞くのが

「勉強しても結果が出ない…」

って言う声です。

 

僕も受験生の時に勉強しても

結果が出ない期間がありました。

 

他の受験生はどんどん先に行って

置いてかれている感じがして焦って

勉強しても結果は出ないしで、

とても辛いですよね。

 

なので今回は勉強しても結果が

出ない原因を3つ紹介します。

 

目次

 

 

 

勉強しても結果が出ない原因

 

1)勉強時間を重要にしている

https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/f3/f36d3f11bbe26a01d41d6cec0296101a_t.jpeg

 

勉強時間で満足してしまう人は

勉強しても成績が上がらない

ということが起きてしまいます。

 

なぜかというと成績が上がるのに

勉強時間は直接関係がないからです。

 

「勉強時間が多い方が成績が上がるんじゃないの?」

って思うかもしれませんが、

半分正解で半分間違っています。

 

勉強時間がどれだけ多くても

勉強量が少なければ成績は

上がらないし、結果も出ません。

 

例えば2つの学校がありどちらの

野球部も同じ時間練習をしていたとします。

 

でも片方は1回戦敗北、もう片方は甲子園出場。

 

こういうことがあるわけです。

 

それは同じ時間でも練習量が

圧倒的に違うことが大きな理由です。

 

どれだけ練習時間が多くても、

だらだらやっていたら練習量は少ないし、

どれだけ練習時間が少なくても効率良く

てきぱきやれば練習量は多いわけです。

 

なのでもしあなたが10時間勉強したことに

満足していても、1時間でできる勉強量しか

やっていない可能性があるわけです。

 

もしそうだったらどれだけ自分が

勉強した気になってもあまり成績は

上がっていかないですよね?

 

勉強時間で満足するのではなく、

勉強量で満足するようにしましょう!

 

 

shoji1906.hatenablog.com

 

 

2)勉強効率の悪い勉強方法で勉強している

https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/59/59ac9a19c50fbced7f5ac57cfc1f4314_t.jpeg

 

世の中には勉強効率が良い勉強方法と

勉強効率が悪い勉強方法があります。

 

勉強方法の違いで大きな差がうまれるわけです。

 

なのでもしあなたが勉強効率の悪い

勉強方法で勉強していたら勉強している

時間あなたは損をし続けています。

 

「そんなことを言われても

どうすればいいのかわからない…」

多くの人が勉強方法にあまりこだわらずに、

勉強をしていると思います。

 

だから勉強してもうまく結果に

繋がっていないんだと思います。

 

僕も実際勉強効率の悪い勉強を

していた時は勉強しても全然成績が

上がらなかったけど、勉強効率の良い

勉強方法に変えてから2ヶ月で

偏差値を12上げることができたんですよね。

 

それだけ勉強方法の違いは結果の違いになります。

 

例えば今から100キロ先に向かえって

言われた時に、走る人と車に乗る人とでは

圧倒的に車に乗る人の方が早く着きますよね?

 

これと同じで勉強効率が良い勉強方法で

勉強すれば早く成績が上がっていきます!

 

なので勉強方法にはしっかり

こだわらないといけないです。

 

こだわってこだわってどんどん勉強効率の

良い勉強方法にしていきましょう。

 

 

shoji1906.hatenablog.com

 

 

3)持っている情報が少ない

https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/fe/fed135eb1640d2622b68e0488193f695_t.jpeg

 

何をするにしても、うまくいくには

情報が必ず必要になります。

 

うまくいくかいかないかは情報があるか

ないかで決まると言っても過言ではないです。

 

なぜなら情報がなければ何もできないからです。

 

あなたが受験をするうえで受験する

大学の情報がなければどう受ければ

いいのかも分からないし、どういう

勉強をすればいいのかも分からないですよね?

 

それと同じで何をするにしても

情報が多いに越したことはないです。

 

勉強も同じで、あなたが知らないもっと結果が

早く出る方法などの情報がたくさんあるわけです。

 

例えばいつ勉強した方がより結果が

出やすいのかとか、復習はどれくらい

やった方がいいのかなど他にもとても

多くの情報があって、1つ1つの情報を

知っているか知らないかで

大きな差ができるわけです。

 

なので早く成績を上げたければ情報を

たくさん手に入れなければいけません。

 

その方法は今あなたが見ているこの記事も

そうだし、受験がうまくいっている人に

勉強方法を聞くなどでもいいと思います。

 

とにかく情報はできるだけ

多く手に入れるようにしましょう。

 

そして実際に手に入れた情報を使ってみましょう。

 

そうすればどんどん勉強効率が

良くなって成績が上がっていきます。

 

  

shoji1906.hatenablog.com

 

まとめ

 

今回は勉強しても成績が

上がらない原因について話しました。

 

勉強しても勉強しても成績が上がらなくて

結果が出ないとやる気が下がるし、とても辛いですよね。

 

是非今回紹介したことを意識して、

あなたが勉強した分成績が

上がっていって勉強が楽しいと

思えるようになったら僕はとても嬉しいです!

 

 

オススメ記事 ↓

shoji1906.hatenablog.com

shoji1906.hatenablog.com